JR石巻駅

JR石巻駅は津波によって旧北上川が氾濫し、駅及び駅周辺は一時水没しましたが、2011年5月には再開されました。
仙石線・石巻線の2線が現在乗り入れを行っており、沿岸部への貴重な公共交通機関として多くの方が利用されています。
ホーム
車両とホームの間には段差・隙間がありますが、窓口で希望すればスロープを準備していただけます。

駅舎を背中にホームを見た様子です。仙石線はこちらの1番・2番ホームに停車します。

ホームから駅舎へ向かいます
エレベーター
石巻線は島式のホームもありますがこちらのエレベーターで行くことができます。
多目的トイレ
多目的トイレは駅舎を越えた3番線ホームにあります。







オストメイト対応設備もついています。
改札
自動改札は幅が狭いので駅窓口を通ります


券売機
駅舎出入口

駅舎への移動はこちらのスロープを利用します。


MAP
